
スーパーやドラッグストアなど様々なお店のあるデパート
「前橋リリカ」館内1階に位置する、アートスープの支部・出張展示場。
前橋リリカの支配人様よりお声がけ頂き、リリカ館内にアートスープの支店を立ち上げる計画が進行!
3月からプレオープン、4月に正式オープンとなりました。
不要不急の外出自粛が推奨されるこのご時世ですが、食料品などの必要な買い物に出かけた方が
ついでに作品を楽しんでいただけるギャラリースペースとして活動中です。
これまでのアートスープとは違った運用方法・新しいスタイルの展示発表の場として。
営業日:月・火・水・木・金・土・日 定休日:なし 営業時間:10〜20時
※ 20時以降になると、スペースは自動消灯となります。ご了承ください
リリカ支部:特色および留意/注意事項
【特色1】基本無人、スタッフ不在のギャラリースペースです
このスペースにはスタッフを常駐させることができません。
(※有料オプションプランとして人員確保が可能な日のみ、スタッフの派遣が可能になる予定)
搬入搬出などの設営時にのみ立ち合いスタッフがおりますが
展示会開催中などにお店番の人間は会場にいません。
【特色2】委託販売は不可、作品の販売方法が限定されます
これまでのアートスープの展示会だと展示スペースに作品と値札を設置すると
お客様が購入を希望すればお店番スタッフが対応して、いつでも作品購入が可能でした。
今回新たに稼働中のリリカ支部内ギャラリーでは、委託販売は不可となります。
非買作品のみを展示するか、または展示作品を販売するためには
⑴ 作家本人が在廊してお客様に手売りする
⑵ 展示作品にメールアドレスなどの連絡先を添えて
(または名刺やフライヤーなどを配布して)お客様と直接やり取りしてもらう
⑶ QRコードやURL等を記載して通販サイトにアクセスしてもらう
⑷ ご自分の販売物を置いている委託販売店や出展するイベントなどに誘導する
等、各自で販売につなげる工夫を行ってください。
【特色3】作品の安否は自己責任です
展示作品が展示期間中に破損、紛失などした場合や火災や地震で焼失した場合、
他、盗難や万引きに遭った場合なども一切保証は致しかねます。
一点物の原画や無くなって困る作品は展示を推奨しません。
また、ガラス製の額など割れるものもお勧めしません。
印刷物のパネルや100円均一店舗の額や什器を上手に使うのがオススメです。
(同じ建物内に ダイソー前橋リリカ店様 があります)
【特色4】かわりに出展料は格安です
スタッフが会場を管理しない事による上記のデメリットの半面、
人件費削減によりコストを最小限に抑えています。
スペース×展示期間当たりの出展料金はアートスープ前橋駅前店の
1/4~1/8程度となります。
【特色5】作品の事前審査があります
前橋リリカの支配人様より、出展作品の事前審査があります。
これは作家さんの熟練度や作品の質を審査するものではなく、
幅広い世代のお客様が訪れる商業施設に相応しくない作品をチェックするためのものです。
具体的には、以下に該当する作品を展示することはできません。
⑴ 過激な性的表現や暴力表現を含むもの
⑵ 政治色の強いもの、宗教色の強いもの
⑶ マルチ商法やネットワークビジネスなどに勧誘するもの
⑷ 他者の著作権や肖像権を侵害するもの
⑸ その他公序良俗に反するとみなされたもの
出展申込の際に展示する作品や、普段どのような作品を作られている作家であるかが伝わる過去作品の
画像を1~2枚アートスープまで提出してください。(実際に展示する作品でなくてもOKです)
リリカ支部:スペースについて
